幕張厨房


 カインズの 魔法のカリーポット です

 カレーポットではなく カリーポット

 カレーポットは 商標登録されているのでしょうか

 電子レンジ専用















 添付のレシピで ビーフカレーを作ってみました

 ラップは 使用禁止

 レシピの参考時間の倍 30分掛かりましたが
 美味しく出来ました

 ずっと見ていなくてよい 
 火を使わない

 老人には 中々重宝です










 肉じゃがも作ってみました

 良い感じです



















 電子レンジで作る料理 その2

 水を張った皿に 生卵を入れて
 ラップをして 40秒

 半熟の 美味しい目玉焼きが 出来ました
















----------------------------------------------------------------------------------


 イオン幕張新都心は 線路を挟んでイオン本社と並ぶ場所にあるので
 多分 イオンのモデル店舗という位置付けにあるのだと思います

 大型スーパーにしては 鮮魚売り場が中々充実しており
 驚くほど良い魚が並んでいます
















 此れは私の失敗作
 煮込むときに 皮側を下にしてしまいました
 おかげで このような無残な形に

 味は良くできていたので 写真掲載してみます
















 此方は 鯛

 養殖ですが 艶の良い新鮮な素材でした



















 此れは 成功作品
 型崩れもせず 良い色に仕上がりました




















 干物も 最近はブランド物があります

 タグには 四代目弥平 とありますが
 有名なのでしょうかね

 NETで調べると 明治22年沼津創業
 老舗干物店とありました

 それ程高い品でもありませんでした
 色艶の良さが素晴らしい

 余りの美味しさに 仕上がり品の写真を撮るのを
 忘れました






------------------------------------------------------------------


 NHKの料理番組のレシピを頂戴しました

 豆腐とかにかまぼこのあんかけ

 古希を超え 極力夕飯は軽くしたいと思って
 敢えて ご飯も付けず 此の鍋だけで済ませます

 3回ほど試行錯誤し 自分好みの味が出来ました














------------------------------------------------------------


 スキレットを購入し 骨付きモモ鶏肉に挑戦しました

 塩胡椒で簡単に味付け スライスしたガーリックでオリーブオイルに香り付け

 中火で 皮側から5分 ひっくり返して5分

 蓋をして蒸し焼きにしました

 良い色が出ました
















 スキレットを入手しました

 熱の廻りがよさそうです

 最初12cmのものしかなくて ちょっと小さすぎ
 15cmを買い足しました

 いずれも千円しない鋳物です
 錆が出るようなので 手入れが必要です

















 作りたかったのは アヒージョ

 エビとマッシュルーム

 ニンニク 鷹の爪 オリーブオイルで 出来上がり

 ジントニックが 似合いそうです



















 蓋と網が別売り 本体よりも高価

 簡単な燻製も出来そうです



















-----------------------------------------




 土鍋で炊くご飯が一番美味しいと 長谷陶苑の土鍋を購入しましたが
 敢え無く割れてしまい(水分が付いたまま火に掛けると直ぐ割れるとか)断念

 偶々 ガスコンロを替えた時に東京瓦斯の方に勧められ ガスコンロ用の炊飯鍋を購入しました


















 ガスコンロは買い換える度に火力が強くなります





















 自家精米したあきたこまち(コシヒカリは粘りが出過ぎて上手く炊けません)
 酒スプーン1杯 粗塩少々 日高昆布を入れて 30分




















 ご飯ボタンのある右コンロの火力を印に合わせ
 ご飯ボタンを選んでオンするだけ

 自動的に火力を調整して20分ほどで炊きあがります


















 ガスは火力が強いので ふっくら炊きあがります
























 次の挑戦は きんき

 三枚におろしたものを 買って来ました



















 豆腐に長ネギが定番です




















 出来上がり

 良い艶が出ました


















 ネタばらしです

 最近は 便利なものが有って 加えるだけで煮魚の出来上がりです

















 友人から頂戴した ひじきです

 ご夫婦で採ってくれたそうです

 水で戻すと どの位膨らむのか判らず 全部戻してみたら
 大変な量になってしまいました...














 此方が今回の作品
 
 我ながら良く出来ました

 市販のものとは ひじきの食感がまるで違います
















 幕張食堂 本日の材料は
 以下の通りです















 鯵を三枚に下ろします

 前回は普通の味噌を使ったのですが
 少し辛ら過ぎて 今回は白味噌を
 使ってみました












 大葉 万能葱 味噌を加えて
 叩きます

 千葉では此れを「なめろう」と
 呼びます












 三島に盛り付けて出来上がり

 日本酒には ぴったりの肴です













 本日の料理教室

 材料はご覧の通り

 この他 蒟蒻一丁

 芋はメークイン










 玉葱は甘味を出すため
 大蒜油で炒めます















 味醂:濃口醤油=3:1
 砂糖 大匙3杯

 少し薄めの味を目指します













 此方が完成品
 特製 肉じゃが















 料理に一番力を発揮したのが
 このピーラー 友人に頂きました

 とても包丁で芋を剥く技術は有りません
 このピーラーを使うと
 実に簡単に皮が剥けます











 自宅用の精米機を購入して以来
 玄米を買っています

 最近のお気に入りは
 新潟 源泉米
 魚沼コシヒカリを超えた米とのこと
 農薬を使わず めだかやタニシの
 泳ぎ回る昔ながらの水田で栽培されて
 いると販売していた方から聞きました
 左が玄米 右が自宅精米後





 以前にも一度ご紹介したカレーブック

 手に入れるのは 意外と難しく
 都内でも販売している場所は少ないです


















 カレー粉 スパイスが
 素人にもわかりやすく
 分けて有ります












 此方が最初の作品
 思ったより上手く出来ましたが
 蜂蜜を入れ過ぎ 甘くなって
 しまいました













 ビーフ ポーク チキンと作って
 今回は シーフード
 知人からレシピを貰って
 フォン・ド・ポアソンから
 本格的に作ってみました












 最近のベストセラーだそうです

 私でも作れる簡単料理中心
 














 早速 鴨鍋に挑戦しようと
 鴨肉を捜しましたが
 近所のスーパーや肉屋には
 鴨が有りません

 漸く見つけた合鴨です











 出し汁と 鴨肉と長ネギを切っただけ
 鴨鍋の完成です
 (豆腐を入れれば良かった)














 盛り付けた感じは結構自信作

 鴨は火を通し過ぎると
 固くなります

 一度 葱と鴨を夫々脂身で
 少し炙ってみました










 鮨池澤の店主に出刃包丁を
 選んで貰いました

 刃渡り17センチ
 少し小振りのものをと頼みました

 下は 前回調達した柳包丁
 刺身を引くのに丁度良い21センチ

 何れも築地「正本」 謹製





 作品第一号は  全長 28センチの
 鯵を選びました
 一尾 414円














 結果は この通り
 少し厚めにおろしてみました

 味は 格別
 当然週末の夕飯は 冷奴と此れで決まり
 酒が進みそうです

 おっとどっこい
 どうやら 私めは魚を反対に引いて
 しまったらしい
 魚の構造からして骨に沿って切るものを
 此れは逆と 和食の職人に教えられました





 教科書は此方

 只管 繰り返し有るのみ



















 写真付きで大変判りやすいです

 意外と簡単でしたが
 出来上がりは 身が小さくなって
 しまいました

















 NHKTV講座テキストが
 リニューアルされました

 左は旧版 私のバイブルでした

 今回 DVDが付きました
 教科書の中味は同じですが
 DVDで 包丁の使い方が
 付きました
 此れは 勉強になります





 第二回 全長30cm

 二尾で480円












 此方が第2回作品
 引き方は此方が正解

 中々の味でした













 唐津で求めた藤ノ木土平氏の皿に
 盛ってみました

 中々のもんでしょう











 今週のクッキングは 豆腐田楽
 中々の傑作 意外と砂糖を沢山使います

 田楽味噌は 結構適当に作りました
 












 丸の内仲通りに 竹葉亭が有って
 ランチに食べた「鯛茶漬け」が
 途轍もなく美味しくて 今でも
 鮮烈に覚えています(少し高かったけど)

 今回は あの味に挑戦してみました

 勿論 竹葉亭には 及びもしませんでしたが
 初回としては 合格点...







 幕張厨房
 今週は かれいの煮付け

 新聞に載っていたレシピを
 参考に...











 今週末の挑戦は
 「鮪のづけ丼」
 NETで見付けたレシピに
 味の素少々と有りましたが
 我家には味の素など無い
 利尻昆布で代用しました

 10分程漬けましたが
 それでも少し辛い位
 最後に漬け汁をかけるのを
 忘れました...






 今週の手料理は 金目鯛の煮付け
 少し濃い目の味にしたのが家族には
 好評でした













 米飯に色々工夫を重ねています
 釜は 伊賀長谷園の「かまどさん」
 米は 魚沼の玄米を 家庭用精米機で
 塩・酒少々 備長炭 更に利尻昆布を
 入れます

 炊き上がりを小分けにして
 直ぐ冷凍します









 今週の挑戦は ポークカレーです

 















 「通販生活」で見つけて
 NETで購入した 精米機

 業務用精米機メーカー サタケの
 家庭用傑作機との評価でした

 買い置きの古い白米を 再精米すると
 美味しい搗き立て米に蘇る
 すり鉢型バスケットの中で攪拌しながら
 糠を削り取るので 米に無理な圧力が
 かからないのだそうです










 左が古米 右が再精米したもの
 見た目は 少し白いかな 程度

 実際に炊いて見ると
 古米独特の嫌な臭いは
 全く無く 美味しい出来上がりでした











 明けまして
  おめでとうございます

 定番の御節 ピーコックで調達