世田谷観音



 世田谷区下馬 世田谷山観音寺

 小学校時代の私の遊び場の一つでした
 当時は木々が繁っていなかったように
 記憶します










 山号寺号は 吉田茂元総理大臣の書によります





















 特攻平和観音の碑は 竹田宮恒徳氏の
 揮毫によります













 観音堂は 旧華頂宮持念仏堂を
 移設したもの
 戦後初めて16葉菊紋の使用が
 許されたそうです

















































 此方が特攻平和観音
 向って左側が海軍のもので
 右側が陸軍のもの

 この写真は ご住職が
 「どうぞ お写真をお撮り下さい」と
 声を掛けてくれました

 仏様は信仰の対称なので 写真を撮らせて
 いただけるのは とても珍しいことです












 此方が法隆寺の夢違観音
 此方を模刻したのが特攻平和観音です




















 嗚呼特攻勇士之像

 特に説明は有りませんが
 主旨はわかります


















 世界平和の礎

 吉田茂元総理大臣の書によります













 神州不滅特別攻撃隊の碑














 天山隊の碑
 天山は九七式艦上爆撃機の後継機として
 中島飛行機に開発させた艦上爆撃機
 就航は昭和18年ですから既に戦局は
 一方的になっていました

















 境内の池の前に立つ
 夢違観音像

































 門前の狛犬 珍しい鋳鉄製
 清国第四代康熙帝治世(1691年)に進献されたと説明書きにありました


 背中に廻ると 康熙の文字が読み取れます









































 不動堂前の狛犬






















 本堂前の狛犬


 本堂入口の龍神














 本堂内に飾られていた龍神図
 薬師寺の薬師如来像台座のものか













 世田谷観音は 龍神様もお祭りして
 居られます
 この手拭は 病気見舞い
 特に眠れぬ方にと説明されて有ります

 龍神は雨乞いをお願いするものと
 思ってました...
































 八方睨み達磨





















 境内には 絵になる石像が
 多く置かれています













 韋駄天像





















 韋駄天堂

 微かに子供の頃の記憶にあります